1 2011年 09月 01日
![]() 仕事がだいぶ聴牌状態。正確に言うと思考が聴牌してる感じ。 木陰でノンビリ過ごしたいな・・・ あ、人の少ない海辺でノンビリも良いな。 こんな時に限ってオークションでポチっとしちゃうんだよね。 今回の衝動買いはLOMOのFISHEYEとかポチっと。 ある意味ストレス発散してるんだと思うのです。 そんな時でも、予算感覚だけは忘れない賢い主婦のようなポチっとなのです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-09-01 23:05
2011年 08月 23日
![]() flickrのとあるコメントを見てて、そもそも良い写真ってなんだろう?そんな事を考えてました。 良い悪いの判断基準なんて人それぞれだし、それに良い悪いなんて線引きは簡単に出来るものではないし。 それなら、もっと自由に好きなように撮って楽しめば良いんじゃない?そんな事を思ってます。 ただ、その楽しみ方の中に写真を公開するっていう行為が入ってくると、そこに自分以外の人間 に共感して欲しいっていう欲求が生まれるんじゃないかなと考えてます。 もちろん、そこで共感が得られれば満足感は高まるのだと思うけど、共感があまり得られない時は ガッカリもするだろうし、落ち込む事もあったりね。 もちろん、他人に共感される事は気分の良いものではあるし、自分も共感されれば凄く嬉しくはあるけど 共感を得ることが撮ることの意味になる、あるいは強い動機になるような状態は嫌かな。 ・・・・ まぁそんな事を言っても公開したらやはり反応は気になる訳で(笑 でも、それに押し潰されたり流されたりしないように、自分なりの写真への基準は常に持ちたいって思います。 前にも書いたかも知れないけど、自分の写真の一番のファンが自分であることが一番だなって。 プロでクライアントのために写真を撮ってる訳でもないんだしね。 そんな感じで自分の好きなものを好きなように公開するのに、ブログっていう存在が凄く居心地が良いって感じてます。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-08-23 21:59
2011年 08月 20日
![]() 形に囚われた考え方を壊せば、何か別のものが見えてくるのかも。 そんな風に考えてみたりするけどそれって結構難しい・・・ 焦らないようにとは思ってるけどやっぱり色々考えちゃうし。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-08-20 21:42
2011年 07月 06日
![]() ILFORD DELTA 100 Rodinal (1:50) 24c 2stop push もう一枚同じようなの撮影しててアップするのを忘れてました。 flickr用のセレクトでボツにしたものです。似たような写真でごめんなさい。 実は写真を撮っている目的の一つで、自分の写真を部屋に飾りたいっていう小さな夢があります。 なら飾れば良いんですけど、自分の中の基準で飾りたいって思えるような写真を撮って その写真を飾りたいっていう事なのです。 そういえば、最近になって初めてIKEAに行ったのですが、家具を見ずに飾ってる モノクロの写真をひたすら眺めてます。あれ、凄く楽しいです(笑 あんな風に部屋を飾りたくなるような写真を撮りたいな・・・なんて思って。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-07-06 20:52
2011年 06月 29日
![]() ILFORD DELTA 100 Rodinal (1:50) 24c 2stop push 暑い、物凄く暑い・・・ 島の暑さと質の違う都内のジトッとする暑さ。 また島に逃避したい衝動に駆られます。 こないだ行ったばっかりなんだけどね。 またお金を貯めて遊びに行こう。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-06-29 22:48
2011年 06月 27日
![]() ILFORD DELTA 100 Rodinal (1:50) 24c 2stop push なんだか気が抜けて、さてこれからどうしようか?とか思ったり。 ほぼ運だけ(ロケーション、天気)で撮れた写真だけど、凄く満足してて これからどんな写真を撮って行こうかなとボーッと考えるけど何も浮かばない(笑 ロケーションを選べるなら撮りたい絵は沢山あるのだけど たぶん、都内在住でさっと行って撮れるような絵じゃないし 何かしら考えていかないと駄目だな。 ただ、今回の写真で色々学んだことや足りないこともわかったので もう少しモノクロの割合を増やして勉強していかなきゃと思ってます。 写欲だけは維持出来ているので、モノクロの割合をもっと増やして いろんなコトを吸収して行こう。 にしても、やっぱり中判は良いなぁ・・・ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-06-27 22:32
2011年 06月 25日
![]() ILFORD DELTA 100 Rodinal (1:50) 24c 2stop push 旅行から戻ってだいぶ落ち着きました。 旅行前から絶対この場所で120でモノクロで撮りたいって思ってた場所に行って撮影。 まだ思ってたイメージには到達していないけど、それでも憧れていた写真家さんの写真に 少しだけ近づけたと思える写真が撮れた。 もちろん並べたら間違いなく見劣りするんだけど、今の自分での精一杯な写真。 こういうイメージで撮りたいって思いながら、本当にそのイメージで上げられることなんて 滅多にないので凄く嬉しい。 前にも書いたけど、他人に評価される事はもちろん嬉しいのだけど やっぱり自分の中で、色々考えて悩んで苦労して出た答えが満足出来るものであって 自分が好きって思える写真を撮れた事が一番嬉しいです。 本当に色んな人に、色んな事を教えてもらって凄く感謝してます。 特にignition1tsさん、いつもいつも本当にありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by arielle_u
| 2011-06-25 21:39
1 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
camera obscura M2_pictlog EurekA Festina Lente Yo, you dig ... 120 スクエアな時間 float efke fan (かわ... アラカワ・ヒロシの 重なる記憶 外部リンク
リンク
タグ
Xenar 75mm f3.5
Nikkor-P 75mm f2.8
Canon AE1 Program
Pentax Z-1
FD 50mm f1.4 S.S.C
ILFORD FP4 PLUS
Kodak Ektar 100
HOLGA 120 PC
MAMIYA C330
ILFORD DELTA 100
RIKENON 75mm f3.5
Kodak TRI-X 400
RICOHFLEX New Dia
SEKOR 80mm f2.8
Nikkor-O 50mm f2.8
ILFORD PANF PLUS 50
Bronica S2
Kodak Portra 160VC
Rolleicord V
Planar T* 1.4/50
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||